ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2017年07月31日

ハットトリック&リミットメイク

昨日午後からF氏と久しぶりの釣行でした。
なんと1投目から雷魚。

ひしも抜けたらいきなり軽くなってチビかなと思いきや目測60~65cm。

幸先よいので今日のお題は雷魚5バス5でいこうと決定。F氏は雷魚が嫌いなのでオーバーハング攻め。田んぼからの流れ込みをやったら待ってましたと言わんばかりのグッドワン雷魚。雷魚からの一方的な愛を受け続けるF氏です。

F氏がフロッグを直している内に反対のひしもエリアで私がバス1。これが反対だったらみんな幸せなのになあ。

奥まで移動して私がチビ雷魚と70雷魚を追加。フロッグを下からつつくようなアタックの仕方でコバッチだろうと誘ったらバフォッと出ました。



戻る途中で私とF氏共に1匹ずつバス追加。

そのあとまたF氏が雷魚をかけて雷魚部門はリミットメイク達成。
なぜかバスが釣れないので奥の奥でF氏がバス1。

そしてこないだキング青木虫を2つ見つけたとありましたがまた1つあって見逃していたようです。

夕マズメで腹も減って半ば諦めかけていたらナイスファイトの雷魚。藻だるまをほどいていたら逃げれられたんですけど・・・。
そんで暗くなってきてからの締めは私でした。小ぶりでしたが口の奥からヌモモモと半分消化されているベイトが出てきてビックリ。  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 17:15