2018年07月23日
日曜日の午後は
朝涼しい時だけ釣りして帰ってきてから買い物行ってツタヤ行って昼飯食ったら昼寝してました。
クーラーが効いた部屋でする昼寝はまた格別です。
午後から八郎潟に行っている安井氏に経過を聞くと雷魚のみだというので、バスはこうやって釣るんだという事を教えにまた若美へ。
午後2:30まで昼寝して大潟村のローソンでコーヒーと大福を買いおやつタイム。腹が減っては戦はできない!!
朝一のポイントから少しずつ北上。もちろんフロッグオンリーです。
やはり真っ昼間だけあって渋い…。出ても乗らない…。
それでもさすがに4時近いのと暑さのせいか釣り人もまばらで一ヶ所をネチネチと攻めていくとバフッ、スポーン…。
朝の食い方はなんだったのかすっかりいつもの下手くそモードに移行した雷魚たち。
フロッグの回りをうろうろしてアタックしてこないやつも。
私の姿がよくないのかなあと遠投したらようやく乗りました。手前まで寄せてくるとバスでした

うれしはずかし八郎潟でのフロッグバスは初めてです。前からやってはいるんですがバーブレス(返しつぶしてあるだけ)仕様なんで首振りでバレます。
安井氏に送るとすげえなと返答。
続きを読む
クーラーが効いた部屋でする昼寝はまた格別です。
午後から八郎潟に行っている安井氏に経過を聞くと雷魚のみだというので、バスはこうやって釣るんだという事を教えにまた若美へ。
午後2:30まで昼寝して大潟村のローソンでコーヒーと大福を買いおやつタイム。腹が減っては戦はできない!!
朝一のポイントから少しずつ北上。もちろんフロッグオンリーです。
やはり真っ昼間だけあって渋い…。出ても乗らない…。
それでもさすがに4時近いのと暑さのせいか釣り人もまばらで一ヶ所をネチネチと攻めていくとバフッ、スポーン…。
朝の食い方はなんだったのかすっかりいつもの下手くそモードに移行した雷魚たち。
フロッグの回りをうろうろしてアタックしてこないやつも。
私の姿がよくないのかなあと遠投したらようやく乗りました。手前まで寄せてくるとバスでした

うれしはずかし八郎潟でのフロッグバスは初めてです。前からやってはいるんですがバーブレス(返しつぶしてあるだけ)仕様なんで首振りでバレます。
安井氏に送るとすげえなと返答。
続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
17:42