ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2018年11月24日

わろた

昨日のリベンジ&先ほどの続きで消防裏へ。

今日は新しいジグヘッドのテスト。


さっきはジャスターシャッドで2匹。

散らばってしまったのか1時間で3バイト1ソイ。



小さいソイにありがちなメバルのようなバイト。

自分と同じ大きさに食いつく獰猛な食性。


ジグヘッドの形状と重さのせいなのか軽いスタックが増えて手返し激減。

巻きっぱなしだと違うのかね。いつもアクションはストップ&ゴーしかやりません。


このワームのせいかな~と巻いていると

大きめの押さえつけるようなバイト。明確なものではなくてスタックとも違う重くなるバイト。


ずいぶん楽しいやりとりであがってきたのはもちろん


うほっピントが合ってない。



グッドプロポーションな25くらい。


また九時からAbemaだからもう少ししたら帰ろうとしたら…



かなり減ってしまいました。

リーダー組み直そうとしても指が動かず断念し帰宅しました。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 20:48

2018年11月24日

タイヤ交換からの



昨日の1℃から今日は太陽が出て少し暖かい。

明日は天気が悪そうなのでタイヤ交換をしました。


新車だから初めてのタイヤ交換



呉5-56だと思って使っていたスプレーはソフト99だった…。まあ同じかな。

iG60は高いよ。



その前にF氏から釣りしに行こうと誘いがあったので急いで終わらせスタンドで空気圧チェック。



そんでまた中島こう門でフグを釣ること11匹。あんなにいたのにハゼは0。



マズメから消防裏に移動したらハゼを釣るF氏。ホタテで食わないのにワームで釣れるとは…。


そのあとお目当てのソイをゲットしよろこびのF氏。テイクアウトしました。




寒くなって腹へったので解散。



風呂入ったらまた行こうかな。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 17:57