2019年04月04日
ショルダーマウントはどうか
今回買ったカメラに一緒についてきたベルトでショルダーマウント、チェストマウントができそうです。

今日の釣行でテストしてきました。
サングラスのつる部分と干渉しないのでストレスは減りましたね。
ヘッドマウントと違って目線とイコールとはいかないのがデメリット。
しばらく併用してみます。

早くサクラマスのファイトを記録したいもんです(切実!!)。
おしまい。

今日の釣行でテストしてきました。
サングラスのつる部分と干渉しないのでストレスは減りましたね。
ヘッドマウントと違って目線とイコールとはいかないのがデメリット。
しばらく併用してみます。

早くサクラマスのファイトを記録したいもんです(切実!!)。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:33
2019年04月04日
ポータブルロッドケース140R リールインタイプ
携帯性と収納性(折り畳めるか)比3:7の割合で決めたロッドケースですが
まずこの手の第一印象としてかなりおっさんくさいです。
なんかヘラやってそうと言われても言い返せないビジュアルがあります。

こんな感じで釣りしてる時はかばんに入れときます。
そんで中身はやはり値段相応で少しクッションがある程度…。

大切なのは中身だからいいんです。
おしまい。
今頃バウンティの案内がきたぞ。
これはナチュラムの仕業に違いない。
まずこの手の第一印象としてかなりおっさんくさいです。
なんかヘラやってそうと言われても言い返せないビジュアルがあります。

こんな感じで釣りしてる時はかばんに入れときます。
そんで中身はやはり値段相応で少しクッションがある程度…。

大切なのは中身だからいいんです。
おしまい。
今頃バウンティの案内がきたぞ。
これはナチュラムの仕業に違いない。
Posted by i7gjr6asd at
17:21
2019年04月04日
2019米代川サクラマス釣行四回目
はあ~なんも釣れね。
選挙はうるさいし羽虫はまとわりつくし。
水位も上がる要素がなく下がりっぱなし。
今いるであろうサクラマス達はルアーを見続けて学習してしまったに違いない。
そして明日着くはずの荷物がきてみたいで不在票あるし、ほんとなにもいいことない。
買ったのはリールつけたまま持ち運び可能なロッドケースです。
いちいち脱着がめんどくさいのとチャリンコだとロッド握りながらは危ないです。

140Rというやつです。
おしまい。
選挙はうるさいし羽虫はまとわりつくし。
水位も上がる要素がなく下がりっぱなし。
今いるであろうサクラマス達はルアーを見続けて学習してしまったに違いない。
そして明日着くはずの荷物がきてみたいで不在票あるし、ほんとなにもいいことない。
買ったのはリールつけたまま持ち運び可能なロッドケースです。
いちいち脱着がめんどくさいのとチャリンコだとロッド握りながらは危ないです。

140Rというやつです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:02