2019年04月06日
2019米代川サクラマス釣行六回目
夜勤明けだったので少し昼寝をして夕方1時間だけ工業団地でウェーディング。
青森県民と出会う。少し情報交換。

相変わらずゴミを拾って釣りにならない。風もおかしいレベルでミノーをロストしたところで退散。
解禁日からの動画をまとめました。なにも釣れていませんが暇な方はどうぞ。
2019サクラマス
おしまい。
青森県民と出会う。少し情報交換。

相変わらずゴミを拾って釣りにならない。風もおかしいレベルでミノーをロストしたところで退散。
解禁日からの動画をまとめました。なにも釣れていませんが暇な方はどうぞ。
2019サクラマス
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:03
2019年04月06日
2019米代川サクラマス釣行五回目
全然雨が降ってないのに1Mくらい増水している。
どおりで誰もいないわけだ…。

もうキャストする度にゴミがまとわりついてなにをしているのかわからない状態が続いていたその時!?
キャストして2、3巻きでドスンと重くなり一応大きく合わせる。
しかし引かない動かない。
カメラを録画スイッチ入れて寄せてくると笑いました。

本当に肥料袋が釣れるとは。
しかも14-14-14ときているから田んぼかな。
これは豊作待ったなし。
おしまい。
どおりで誰もいないわけだ…。

もうキャストする度にゴミがまとわりついてなにをしているのかわからない状態が続いていたその時!?
キャストして2、3巻きでドスンと重くなり一応大きく合わせる。
しかし引かない動かない。
カメラを録画スイッチ入れて寄せてくると笑いました。

本当に肥料袋が釣れるとは。
しかも14-14-14ときているから田んぼかな。
これは豊作待ったなし。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:35
2019年04月06日
よし、今日はいけそう
ロッドケースデビュー戦だ。

さすがに9.6フィートははいらないけどまあなんとかいけます。

リールインのおかげでかばんにもスペースが確保できて
ルアーケースもう1個増やせました。
おしまい。

さすがに9.6フィートははいらないけどまあなんとかいけます。

リールインのおかげでかばんにもスペースが確保できて
ルアーケースもう1個増やせました。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:32