2016年01月25日
ダイワルアー
今年ダイワのルアーがスティーズの名を冠してマイナーチェンジされるようです。
今まではD~だったのがスティーズ~になる模様。なにが変わったかはぱっと見だとわかりませんね。
ひとつ気になるのがスティーズポッパーフロッグJr.です。DポッパーフロッグのJr.版みたいで、本家は1/2オンス(14g)でこっちは3/8オンス(10.5g)。軽すぎて扱いにくそうなんですがこれはきっとファイアウルフの汎用性アピールの為につくられたような気がしてなりません。
やっぱ個人的に最低でも1/2オンスはないと太PEでは厳しいんじゃないか思うんですが・・・。
まあポッパーフロッグはカバーにぶち込むというより、カバー際でしか使えないんで太PEはいらないってことなのかな。フロッグゲームのPEは太くてなんぼだと思うのは自分だけか・・・。
おしまい。
今まではD~だったのがスティーズ~になる模様。なにが変わったかはぱっと見だとわかりませんね。
ひとつ気になるのがスティーズポッパーフロッグJr.です。DポッパーフロッグのJr.版みたいで、本家は1/2オンス(14g)でこっちは3/8オンス(10.5g)。軽すぎて扱いにくそうなんですがこれはきっとファイアウルフの汎用性アピールの為につくられたような気がしてなりません。
やっぱ個人的に最低でも1/2オンスはないと太PEでは厳しいんじゃないか思うんですが・・・。
まあポッパーフロッグはカバーにぶち込むというより、カバー際でしか使えないんで太PEはいらないってことなのかな。フロッグゲームのPEは太くてなんぼだと思うのは自分だけか・・・。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at 22:56